 |
行 動 計 画
より多くの女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 令和3年4月1日から令和6年3月31日まで
2.当法人の課題
(1)特定の職員に業務が偏っている傾向があり、残業時間、
有給休暇の取得について個人差がある。職員満足度の
面からも業務の効率化を進め、業務の標準化を進める
必要がある。
3.目標と取り組み内容
目標1 年次有給休暇取得の促進。
平均取得日を13日以上とする。
<対策>
令和3年4月~・年次有給休暇の計画的付与、半日単位、時間
単位制度の取得促進のため、運営会議で
案内実施。
行動計画査定のための状況把握・分析
令和2年3月31日現在
1.採用した労働者に占める女性労働者の割合
男性 58名
女性 179名
割合 75.5%
2.男女の平均勤続年数
男性 13.4年
女性 15.8年
|
|